
VT-ype
▼所有車種
-
- VMAX
乗るよりも弄っていた方が楽しいタイプで、乗るのは面倒だったりします´-ω-`)
気持ちは若いので、カスタムしてるとだんだん恥ずかしくて乗りづらい仕様になったり💦…
極度な人見知りの小心者です。気軽に相手をして頂けると非常にうれしいです(´- `*)





今日は、クラッチ板周辺のオーバーホールというか…前回のクラッチ板の交換後から、徐々に気になってきた事があったのでその辺の整備です🔧
気になる事とは、徐々に2速と3速のギア抜けが起こるようになりまして、最近はスムーズな変速もできずストレスがたまっていました😵💧
走行5万キロ、乗り方も悪くてギアが磨耗?💧…
最悪なパターンはひとまず忘れて💦 とりあえず前回クラッチ板とオイル交換をした後に起きたことなので、ダメ元でクラッチハウジングをバラして、プレートが当たる場所の段付き確認と研磨、あとは色々と細部の確認をして丁寧に組み上げ、スラッジが酷かったのでフラッシングもしました。
オイルもモチュールの20W-50に変更と、寝ぼけながら軍資金以上で落札してしまった💦スケルトンクラッチカバーも装着。 全て組み上げて試走した結果は…前回の組み方が悪かったのか、オイルが問題だったのか、結局のところ原因は不明ですがギア抜けは治りました💦
なにぶん素人なので、構造とかは分解しながらの勉強なんですけど、今回のように原因がわからなかったりもするので、覚える量はほんの少しづつです(´- `*)