
似非玉人
▼所有車種
-
- CBR250RR
リターン勢の片隅@埼玉県の片田舎で、
ちょろちょろしていると思います。
基本的にツーリングは土・日・祝になります。
【バイク遍歴】
・パッソル@継母のお古
家に転がっていた物を引っ張り出して、
ちょっとだけ乗ってました。
・ZZR250@中古車
多分、前オーナーは女性。
ローダウンされた車輌でした。
・CBR250RR 2023(MC51) ←Now!!
初回点検終了。
走行モードのSport+は、予想の域を越えて無かったのが残念。
【購入済み(備忘録)】
・メッシュグローブ
・メッシュジャケット
・ライディングシューズ
・ヘルメット
・ETC2.0
・USB
・GoPro11
・5inch ディスプレイオーディオ(P501-D)
・インカム(ASMAX Z1)



ETC2.0はセットアップ等があるので対応可能な店舗にお願いするのは仕方無いが、CBR250RRへの電装パーツ系を自身で設置しようかと画策していました。
バイク屋さんにETCの在庫があり、即対応可能であると伺ったので、それ等も含めてお願い(=丸投げ)すると綺麗に対応して下さった。
その大昔に図化工作で最低評価を貰っていた自分が手を出さないで良かった。流石、餅は餅屋だね。
・PARKVISION バイクドライブレコーダー
・デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット
・XBERSTAR バイク USB電源
・二輪車用ETC車載器 アンテナ分離型 JRM-21(ETC2.0)