
多賀龍
宮城県をメインにスーパーカブC125であちこち走り回っています。
高校生の時に友達に感化され原付バイクにハマり
YAMAHA MR50 → YAMAHA GT50
YAMAHA GR50 → HONDA スカイ
卒業して就職後は、その熱も冷めて乗らなくなり
55歳で、急に今までダサイと思っていたカブ
(C125のパールシャイニングブラック)
に一目惚れして、自動二輪免許を取得
今では、すっかりカブの魅力にハマっています。






今日は天気が悪いはずだったけど、そこそこイイ感じなので、車のディーラーで車検の調整と下点検が終わってからのカブ活
①石巻市に用事もあったので東松島市の野蒜海岸へ
(またまた、安い三脚を使ってみた)
②塩釜市杉の入の吉野家で牛丼タイム
(安定の味)
③松島町松島海岸駐車場にて休憩
(カブが4台停まっていたがオーナー達を発見できなかった)
ちなみに、写真でシートの上に乗ってるのは、ゲオで買った携帯用の折りたたみ激安クッションマット。
Drモペットをシートに被せているが、最近はケツが痛くなるので、ある程度距離を走る際に使用してます。
④用事を済ませ、コンビニでクールダウン
⑤クールダウン成功 が、しかし!
(去年食べた大人のガリガリ君が食べたかった)
⑥これは、先日開催されたの角田カブミーティングのユーチューブを見てたら発見したので激写
7月7日「カブ街ろまん」岩手県北上展勝地に行こうかどうかをまだ、検討中
土曜日も月曜日も休めないからな〜