
しいのいいの
超暗黒ブラックな会社への
通勤の足を確保したらバイクでした。
それがバイクとの出会い。
労働基準監督署のおかげで、
仕事が暇になってツーリングにはまり、
ツーリング情報を探していてBikeBrosに行きつきました。2015年のこと。
基本、ソロ。に見えるかもしれませんが、
思い付きで出かけてるだけです。
一声頂ければ、迎撃・合流・お見送りなど
マスツーも大歓迎な感じです。
バイクを弄る素養と度胸はありませんが、
乗る乗らないにかかわらず、バイクを愛する人が
増えたらいいなあと思っています。
好きなものは、天然の水、澄み渡る空気、コーヒー。
お金と時間をかけるものは、バイクとカメラ。

今はまだない 「八幡ジャンクション」
貴重な晴れの日は、仕事やら自治会やらで、
ぼー( ̄ρ ̄)っとしてるうちに春が来た感じ?
ブロスの皆さんのレポートがなければ、春の足音を聞き逃すところでした。
皆さんのフットワークには脱帽です。
そして、やっと巡ってきた自由な時間!!
でも、夕方に向けて天気が崩れるとのことで、プチッとできること・・・
現在工事中の新名神は城陽JCTの現場付近でボソッとつぶやいたボイスに、
我らが超人気レポーターかてむさんが「工事現場萌え~」ってコメントくれたっけ。
ってことで、工事現場、行ってきました。
新名神は「八幡ジャンクション」^^)v
上の写真は、新名神は八幡ジャンクション完成イメージ。
莫大な高速料金を僕から巻き上げるNEXC○西日本の大プロジェクトです。
まだまだ、工事中ですw
雲が厚くなるまでの走行距離 45km。
春の気配を探しながら。
以下、写真にてm(_ _)m