
あいしゃ。
2022年11月21日に○十年ぶりにバイクを買ったリターンライダーです。
2023年10月12日に1098Sはお星さまになりました…?
冷却系が何度も壊れたからか、エンジンが焼付き。
低速走行中だったのは、助けてくれたんだと思います。
車歴
TZR50('90 '91 '92)
XJR400('93)
ポッケ('80?)
CBR250R('88)
SRX400(不明)
GSX-R1100('93?)
YZF-R1('99)
SEROW225('86?)
TZR250('89)
R1-Z('95)
1098S('08)
YZF-R6('05)




先日軽く走ってた時、アイドリングの調子が悪いのは排気漏れだって分かり、ボルト増し締めで症状収まったけど、ホントに大丈夫かなぁ…と近場でチェック。
という事で、昨日はソフトクリーム食いに道の駅 大和路へぐり くまがしステーションへ行ってきました。
古都華っていう品種?のいちごを使ってるらしいです。
くっそ暑かったのもあって美味しかったヽ(=´▽`=)ノ
で、追加でシェイク飲もうかなと思ったら閉まってましたwww
危ない、先にソフトクリーム食べといて良かった…w
平日は15:00までだそうなので、もし行かれる方はお気をつけ下さい…w
家に帰って速攻でシャワーを浴びに行きましたが、内ももを火傷してましたΣ(゚Д゚)
往復120km、3時間半でしたが、そうか…ダメなのか…
1098S乗ってても火傷までは行かなかったので大丈夫かと思ってたけど、これは装備未直し必須ですねぃ…
幸い程度は軽いので良かった🥲