
BAL
▼所有車種
-
- CB400 SUPER FOUR
10代の頃に乗っていたCBR400Fから30年以上経て、CB400SFでリターンしました。
VFRやCBRに乗ってたからか、自分には400の加速感や重さがしっくり来ますねぇ。
あ、後はインジェクションよりもやっばりキャブレター車を選んでしまいますね。
カスタム大好き、と言うより1/1のプラモデル感覚ですね。
但し、エンジン本体とキャブ周りは丸投げしますwww
乗るのも好きですが、プラモデルなので弄って見てるだけでも満足です。
80年代が青春時代だった僕は、ヨシムラやモリワキ、BEETやOver、ヤマモトやJha…等々に過敏に反応しますwww
天の邪鬼なため、敢えて人気のパーツを選ばないこともしばしばありますwww
そして、自分の好きなバイク
NC07,NC17,NC24、NC30やNSRシリーズやTZRシリーズにVガンマシリーズ、FZやFZR等々なら眺めてるだけでも満足しますwww





こんにちわ〜😊
さて、今日は重い腰を上げて久々にカスタムです
リヤブレーキホースをステンメッシュに交換しました😁
それとステップのセットバックプレートを入れてから、リザーブタンクとマスターまでのホースが長くなってしまい、変な曲がり方になってるのも気になってたんで、ついでに短く調整😊
メッシュを被せてフィッティングも被せ、アクティブ風に黄色いカバーも着けて、なんちゃってステンメッシュホース完成😁
両方、メッシュで統一感もUP!!
作業し始め、リヤのブレーキパッドの残量がヤバい事に気付きました!😱
しまった〜!買っといて一緒にやれば良かった……😅
フロントもやるつもりでしたが、暑いしまた次回にw
さて、リヤブレーキパッドを買いに行くか🙇
追記(整備記録)
リヤパッド交換(デイトナ赤パッド)→25714km