
フルヘル
初めまして。フルヘルって言います。
ガキの頃…一生買う事も乗る事も無いと思っていた
ビッグスクーターを40代に差し掛かる頃に偶然見付けて
安価で入手してからと言うもの…
ありとあらゆる場面で利便性の高いビッグスクーターの
良さを知り、それ以降はビッグスクーターばかり乗る事に…
現在は、ビッグスクーターで道の駅スタンプラリーを攻略
したり…(関東エリアは制覇。中部エリアは現在攻略中。)
・道の駅ガチャピンズラリー(本州エリアは制覇。) や…
・峠ステッカー(関東エリアは制覇。その他のエリアは
ぼちぼち気長に攻略中。) だったり…
・ダムとかマンホールやその他の各種インフラ系カード類
(各都道府県を攻略中ですが、完全制覇は無理っぽい…笑)
なんかを収集するツーリングにハマっています。
その為?投稿頻度は高くないので悪しからず…(-人-)



※ この投稿シリーズは、全て2023年に撮影した記録です。
(旅するバイク、フュージョン...)その④
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
志賀高原にある(横手山ドライブイン)を後にしたフルヘルは...
この旅の最終目的地である渋峠を目指しました。
渋峠を目指す道中で立ち寄ったのは、モトクル内でも
多々投稿されていた事もある有名なツーリングスポットの
一つ(渋峠ホテル)です。
ココは、群馬県と長野県の県境の真上に建ってるホテルで
近くに日本の国道最高地点もあるツーリングの目的地にも
イン◯タ映えにもピッタリな場所です(笑)。
※ ちなみに、このホテルで国道最高地点到達証明書なるモノを
有料だけどGET出来ると言う事を後で知りました...Orz
早速、フルヘルもお決まり?の越境写真を撮影して見たが...
スマホのカメラだからか上手く建物とのバランスが取れずに
四苦八苦(笑)。
撮影時にフルヘルの中で最大限にバランス良く撮影出来た
写真が1〜2枚目の写真です。
まともに建物全体とバイクを収めると3枚目みたくなる(笑)。
撮影を終えて満足したフルヘルは、休憩もそこそこに
最終目的地の渋峠を目指して渋峠ホテルを後にしました…
続く。