Rokkoさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Rokko+1️⃣いつもバイクの点検を受ける時はちょ)
  • Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報

    1️⃣いつもバイクの点検を受ける時はちょっと早めに家を出て、須磨寺で時間調整。
    5️⃣ここの宝物館には源平合戦で討ち取られた敦盛が身につけていた「青葉の笛」があります。いろんな物語に登場する超有名な笛で、江戸時代はこれを見に来る人たちから法外な拝観料💰💰💰を取ってたみたいで、松尾芭蕉もあきれて「なんやねんこの値段、見る価値なくね?」といった感じの歌を残してます😂原文は忘れました😂
    6️⃣それが今では駐車場から入山、宝物館の拝観まで完全無料👍すごいな🙌
    8️⃣点検受けてる間に
    9️⃣カワサキプラザから徒歩5分。近くの就労支援b型のカフェでお昼。諸事情で一般就労が難しい若者たちが、一生懸命働いてます。

    3時間以上かかって点検と、プラグ交換、エアクリーナ交換、オイルとエレメント交換完了。
    驚くほどエンジンがスムーズ。少し波打ってたアイドリングも一定になり、めっちゃ乗り心地良くなりました。

    バイク買取相場