
springfirld
▼所有車種
-
- A100
なぜかスズキのバイクが寄ってくる体質らしく、鈴菌ファームだの菌床栽培だのと名誉だか不名誉だかわからないあだ名を賜ったりしております。最近はバイク歴10年未満のクセして自分より年上のボロっちくて安い小排気量に御執心。
〈バイク歴〉
ホンダ ズーマー
スズキ GSR400
スズキ DF200E
スズキ TS200R
スズキ TL1000R
スズキ F50スーパーフリー
スズキ グース350
スズキ A100
スズキ TL1000S
スズキ ハイ
スズキ バーディー50(BA42A 14インチになってからのやつ)
スズキ SV650S
スズキ ハイアップ
スズキ DR125S
スズキ RH250
スズキ バーディー50(BA41A 17インチのやつ)








タイヤがいい加減古くなってきたので交換です。今回はティムソンのストリートハイグリップTS-692です。定価5500円くらいらしいですがセールで2600円と半額以下。嬉しい!
ティムソンもすっかり一流のメーカーですね。日本で出回り始めた数年前は情報も少なくそれはそれは怪しい雰囲気のタイヤメーカーでしたが。(気になりすぎて履き替え時期だったDF200のタイヤをティムソンにした模様)
サッと外してサッと脱がせてサッと履かせてサッと復旧を前後の2回やりました。ついでにドラムの清掃やらブレーキ機構周りのグリスアップやらもしました。
また車体に似つかわしくないパターンのタイヤだこと(笑)。
前回履いてたミシュランのパイロットストリート2ですが、自分には不足ないタイヤでしたが結構評判は悪かったみたいですね。硬いとか乗り心地悪いとかロードノイズが気になるとか知り合いの数人が色々言ってました。今回のTS-692はどんなもんなんでしょうね。