
Return Rider
▼所有車種
-
- CB223S
★フォローいただいてもフォローバックは気まぐれです
★なので相互フォローご希望の方には不向きかもしれません
★フォローバックした方の最新投稿は必ず目を通しています
★グー!いただいた方の投稿も可能な限り目を通しています
★なのであまり多くの方をフォロー出来ません
★モトクルは自分用の絵日記みたいなモノです
★なのでバイクに無関係な投稿をすることもあります
⭐️もしフォローバックさせていただいたとしても、その後、交流がない方はフォローを外させていただく場合があります










昨日、CB223Sを手放したよ
しばらくは手元に置いておくつもりだったんだけど
保管場所の問題や自分の年齢、その他もろもろ
とりあえず知人に乗ってもらうことも考えたけどね
結局のところバイク屋さんに引き取ってもらったんだ
後くされなく自分が全く知らない人に乗ってもらうのも
また良いかなってね
自画自賛ではあるんだけどさ
買った人は結構お得なんじゃないかと思うよ
いやね
バイクなんてのは自分で自分好みにカスタムするのが
醍醐味なんだろうけどさ
そう、全ては自己満足
でも、もし自分と同じ悪趣味な人がいたらさ
絶対お買い得だと思うんだ
エンジンは絶好調、各所のカスタムは多数
特にオーダーメイドのシートなんかは自慢の一品さ
※個人の感想です
FCRキャブの取り扱いは若干デリケートなものの
加速ポンプの容量・流量を増加させるポンプカバーも設置
アルミ削り出しのエアファンネルに
AIキャンセル後のブリザーホースとフィルター
まぁそもそもが、そもそもなバイクではあるんだけどね
後付けのタコメーターを退屈させない仕様にはなったはず
タンデムバー、バックステップ、BEAMSマフラー
電圧計、USBポート、ハザードスイッチ
マーシャルのヘッドライトにLEDバルブ
スモークテールにスモークウインカー
たぶんね、アフターパーツぜ~んぶ合わせると
バイクの値段(中古価格)を超えちゃってるかもね
そう
カスタムパーツを買ったらバイクがついてくるイメージ
でもね、モッタイナイとかは全然なくて
短い間だったけど結構楽しかったなって納得しかなくて
ただ、イジくるだけイジりたおして、
長く乗れなかったのはバイク君には申し訳なかったな
っては思うんだけどね
また誰かに買ってもらって、
もっとカッコ良くしてもらって
いつまでもいつまでも
永く走ってくれていたらうれしいなってね
そう思うんだ