Suellen🏳️‍🌈さんが投稿した愛車情報(GN125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Suellen🏳️‍🌈+金曜日にオイルとオイルフィルター、それと)
  • Suellen🏳️‍🌈さんが投稿した愛車情報(GN125)
    Suellen🏳️‍🌈さんが投稿した愛車情報(GN125)
    Suellen🏳️‍🌈さんが投稿した愛車情報(GN125)
    Suellen🏳️‍🌈さんが投稿した愛車情報(GN125)
    Suellen🏳️‍🌈さんが投稿した愛車情報(GN125)
    Suellen🏳️‍🌈さんが投稿した愛車情報(GN125)
    Suellen🏳️‍🌈さんが投稿した愛車情報(GN125)

    金曜日にオイルとオイルフィルター、それと
    スパークプラグの交換をやりました〜👍
    ケチらずにOリングやパッキンもしっかり交換。

    今回もオイルは『プレミアムシンセティック』を投入。
    ヤマハのオイルです😂
    セールでR5000の1L缶×4本より安かった。

    R5000よりエンジン音が少し静かになって、
    オイル漏れもないし、うちの子には合ってます💯


    …ところで、オイルキャップって固くないですか?


    私はいつもモンキーレンチを使って開けてます…
    まいど固すぎて、無理ッス…🙁

    オイルフィルター外したら古いオイルを拭き取って、
    新品のOリングを本体側とカバー側にセット。
    新しいフィルターを入れたらカバーを閉じて、
    綺麗なオイル入れて、1つ目の作業完了🆗


    次、スパークプラグ交換で小さい罠があった…😗


    プラグソケットが手持ちのレンチに合わなくて、
    トルクレンチを使って外すわけにもいかず
    車載工具でプラグを外すことにしたら、
    これがなんと、エンジンに干渉するっていう…😱

    回す前に気付いて、浅く挿し直して外したけど
    もしこれで取り付けもやろうとしたら、
    こりゃ絶対にプラグ側を舐めちゃうなって感じ。

    取り付けは車載工具を使わずに
    トルクレンチにプラグソケット挿したので
    干渉することもなく大丈夫だった👍✨
    ちなみに、6367km走ったプラグの焼け具合は………


    まあ〜素人なんで、よう分からん🙃


    でも、少し不安定だったアイドリングが安定した!
    メンテ後、まだ走ってないから楽しみだな〜😆
    プラグの交換で走りに感じるほどの影響ってあるのかな?

    バイク買取相場