
たかとも
2009年モデルのR1に乗っています。(2020年4月時点)
当然ロッシファンでーす!!
⇒ 2015年モデルのR1M に替えました。(2021年5月時点)
⇒ 2023年モデルのThruxton 1200RSに替えました。(2022年10月時点)
もう一台、W800 cafe(新車2019年10月) ⇒ SV650Xを持ってます(新車2020年7月) ⇒ トレーサー 900GT[2019年型]に替え(2021年6月) ⇒ MT-10SP[2017年型]に替えました(2022年12月現在)
近場をのんびり走るツーリング時はThruxton、ロングツーリング時はMT10と言う感じで考えていますが、できる限り交互に乗るようにしたいです。 両方共に愛着がありますので!!!!










【10SPくんバイク仲間と九州ツーリング】
先月になりますが、バイク🏍️仲間と10人で1週間の九州ツーリングに行ってきました。
今回はメンバーの希望で西九州をメインに走って来ました。
バイク🏍: MT-10SP
走行距離:1,944km
燃費:17.4km/L😕
期間:5/11(土)〜5/18(土)
天気:☀️→☔️→⛅️☀️
日中気温:18℃〜28℃
メンバー 静岡組:3名、三重組:5名、大阪組:2名(内1名は15日より合流)の計10名
【5/18 8日目 最終日】148km
コース:大阪南港FT8:30出発(大阪組と解散)→首都高速/西名阪道/名阪国道→9:50道の駅針テラス(🚹☕️)→名阪国道(一部流れ解散)→10:35おすみ(ランチ・ホルモン定食)→名阪国道(静岡組と流れ解散)/下道R306/477→12:45コンビニ(⛽️☕️🍨)→四日市IC(静岡組見送り)→13:30無事帰宅🏠
・帰りのフェリー⛴️宿泊が最後の晩餐となりました。1週間、良く飲み🍶🍺良く食べました😉
・夜8:15〜サンフラワーの催し物「木塲孝志さんの二胡演奏」があり、近くで聴かせて頂きました。職人技と言える繊細な綺麗な二胡の音色に心を洗われるひと時でした🥹
・大阪からの帰り道には、恒例となっているホルモン定食のお店「おすみ」に寄って定食ランチを食べ、静岡県を見送り無事帰宅しました。
・今回、お土産も結構買いましたので、1週間わがままを言いましたが奥方もまぁご機嫌でした🙂
・また、今回の九州ツーで、本土最西端と最南端の証明書が入手でき、2年前の北海道ツー(北・東)と合わせ4枚全部揃い感激しております😉
・今回の九州ツーリングを計画、予約、段取りして下さったメンバーの方に大変感謝致します🥹🙏
また、一緒に走ってくれた皆さんにも感謝致します🙏