









本日のソロツーリング
北の国から2024〜代車〜
「前略、林道に入る前にエラーランプに気づいたわけで、、。」
先日林道鳥越線に入る前にエラーランプ点灯💦
スマホで調べると電装系のエラーランプ。
嫌な予感がしてエンジンはまだ掛かるのでバイク屋に行く。エラーコード13(プレッシャーセンサー故障)発進できなくなる。
代車はBW'sの125cc台湾製🇹🇼80kmとか出るがなかなか怖い(笑)
本日治ったとのことで午後から引き取り(部品代8130円工賃4000円)まぁいい勉強になりました。
時間もあるので山寺へ、そしたら部品交換したからなのか、めちゃめちゃ回る、吹ける、かっ飛んで行く(笑)
吾郎平線→高沢馬形線→初ケ沢線→滑川線→大塩沢八森線→追立線とウホウホ言いながら完走
霞城公園で山形新幹線🚄を見て無事帰宅
なかなか故障する部品を事前にわかるとか難しいですよね。やばいと思ったら引き返すが正解でした。あと走ろうと思って林道30km〜40kmすぐ走れる山形市の環境に感謝ですm(_ _)m