
see ★
▼所有車種
-
- CB400 SUPER BOL D'OR
バイクライフの備忘録で投稿
CB400SB NC42赤に、バーエンドが、青色です
HONDA CRF250RALLY OWNERS CLUB JAPANに参加
Aprilia RS 660 2025.7.5 初大型🏍️
岐阜育ち
夏のビーナスラインで数多くのバイク見て、突然、10代の頃の気持ちが蘇る
40後半、今しかないと、2020/11/10普通二輪免許取得。そして、2022/7/12大型二輪免許取得。
SS、ネイキッド、アドベンチャー、ハーレー、等々、出来る限り色んなバイクを乗りたいー💪
過去::原付スクーター 2台、エイプ50 、Ninja250、トリッカー
CB400 SB & CRF250 RALLY MD-47 & RS 660
2023年春、頚椎ヘルニア発症も、夏のコロナ感染の後遺症?で治る?? → 2025 再発気味な感じ😭
愛犬はカニンヘンダックスのルナ






マイ整備記録
CB400 にフォグをつけたせいなのか⁉️バッテリーが上がり気味
そこで月曜日の夜、フォグランプの配線に遅延タイマーを組み込んでみた(アイデアは会社の技術の子に考えて貰った)
これでキーを回しても、設定した時間迄フォグがつかないから、上がらない、、、🙌
はずだったけど、フォグをつけなくても上がっちゃった😳
そもそもバッテリがもうダメっぽい⁉️😢
という事で、今晩20時から、初めてのバッテリ交換をしましたー
バッテリーは、気になっていたリチウムバッテリーにして約2キロの軽量化💪
NOCO のNLP14ってやつで、5年保証らしい
純正の倍額しましたが、その分長く使えるってさー
これターミナルの形が面白いねえ
リチウム対応の充電器も届いていたので、まずは充電して、その後、約2時間で交換完了です
効果は?
どうなんやろー笑笑😁
そうやー❗️古いバッテリーもどないしよー?😝