
gen
30過ぎて(もう後半?)原付以上にトライしたおっさんです(笑)
てかもう40?
TZR50(半年で事故って廃車)
ZR50 (友人に売却)
(間約15年一応リターンなんですかね?)
ZZR250
Ninja400
Ninja1000sx(2020)事故で廃車
Ninja1000sx(2023)懲りずに同車種
とちょっと飛びましたがステップアップしてきました。
基本ソロツーがメインで恥ずかしがりの人見知りです。
でも慣れるとアホのバカ丸出し多重人格保持者かもかも(笑)
対面では無いのが救いなんで絡んで頂けたら幸いです。
コメント返し等抜ける事多々ありますが極力頑張ります?
追記:40歳厄年に事故って愛車は廃車の予定…(確定)
2023年初っ端からバイク無し生活?
復活したので改めて安全運転第一でバイクライク楽しみます?






6月3日(月曜日)☀️
昨日の出来事よ!
どうもこんにちは😊
なかなかコメントやら︎👍🏻 ̖́-をしてないのにも関わらず、ひとまず自分の投稿優先するgenです🙇🏻♂️スイマセン💦
さて先週頭だったかな〜
急にスポットの場所思い出して、行きたいな〜🙄
と偶然あるフォロワーさんに先越されちゃいましたけど行ってきたお話です。
元々違う場所にあったみたいで、そもそもそっちにある時から行ってみたかったのですが、いつの間にやら移動してたみたいで😅
大工目線からするとよー作ったな🤔
と感心したよって話😉
でそそくさと後にし、ラスボス居る大分見つからんようにかっ飛ばして、竹田の丸福まで🏍³₃
この顔みたいにデカい鶏モモ揚げ食べたくて行ってきたの😋
「水の駅おづる」内にあるんだけど、今まで目の前素通りしてたのアホでしたわ…💧
揚げたてめっちゃ美味かった(*´﹃`*)
裏には天然の湧き水で作ったと思われるお豆腐屋さんもあり(昨日は定休日でした😅)、その湧き水も汲み放題🆓
でもココもボスの縄張りなんでコソッとね😶🌫️
とまぁ平日休みになった1人遊びのご紹介でした🤗