
see ★
🏍️ライフの備忘録で投稿
CB400SB NC42赤に、バーエンドが、青色です
HONDA CRF250RALLY OWNERS CLUB JAPANに参加
特に愛知岐阜三重ワンコは、無言フォローしがち
岐阜育ち
夏のビーナスラインで数多くのバイク見て、突然、10代の頃の気持ちが蘇る
40後半、今しかないと、2020/11/10普通二輪免許取得。そして、2022/7/12大型二輪免許取得。
SS、ネイキッド、アドベンチャー、ハーレー、等々、出来る限り色んなバイクを乗りたいー💪
過去::原付スクーター 2台、エイプ50 、Ninja250、トリッカー
CB400 SB & CRF250 RALLY MD-47 ←今
大型バイク選び →迷走中
2023年春、頚椎ヘルニア発症も、夏のコロナ感染の後遺症?で治る?? → 2025 再発気味な感じ😭
愛犬はカニンヘンダックスのルナ










2024.6.1は、ミステリーツーリング???でしたー
どこに行くの?誰がいるの?林道は走るの?
皆んなはキャンプ泊まりか日帰りか?
分かっているのは、CRF250RALLY OWNERS CLUBの人と高山方面を走るという事と、集合時間場所だけ?
これぞ、オフ乗り⁉️なのかー😨笑笑
詳しい連絡なく、多少不安な中、長野の教訓で上着を3枚余分に積んでGO
結果、高山のメンバーのアテンドで、高山観光 →平湯キャンプ場→白骨温泉→乗鞍→野麦峠→鈴蘭高原→高山→帰宅
この日睡眠時間3時間、4時半発、21時帰宅
朝は上着を全部着ても🥶
ほぼ舗装林道で高山の周り山々を駆け巡り、465km のロンツーになってた
自分では間違いなく、組まないルートですね笑
でも絶景は見えましたよー
皆んなが♨️入っている時には仮眠
高山観光では、人生初のTVデビュー
ローカルケーブルTVやけどね😆
高山市のスポット豪雨で18時にパンツまでずぶ濡れになる😭
激寒で下呂まで辿り着くと、そこから🌞てたので、走りながら風力乾燥、何とか持ち堪えましたー
教訓 天気予報関係なく雨具は必ず積んどけ‼️
バイクの諸先輩方にも言われてたなー
今回、最後の最後にカッパ降ろしてきちゃったのよね😅