
ktoru1959
▼所有車種
-
- YZF-R1
54でバイクの免許取得。
まだまだ初心者高齢ライダー。
最初は免許取るだけのつもりが取れてしまうと矢張り乗りたくなり。
免許取るまで殆どバイクには興味なかったのに!
最初シルバーのノーマルバリオス2年半乗りました。
最初は良かったのですが最後の半年位、乗り方が悪いのかエンジンかぶりマクリで扱い易い2気筒のZZRに乗り換え。
見た目気に入ってましたがバリオスと比べるとやはら?
結局4ヶ月で今のバリオスに乗り換え!
今のバリオスはエンジンも調子良く見た目も凄く気に入ってます。
もう60歳目の前ですが安全運転で乗れるまでこのバリオスで色々な所行って残りの人生?
楽しんで、充実させたいです。






色々有って久し振りR1に。
天気良かったのに色々考えながら、モヤモヤ。
高校の同級生が、何人か前期高齢者に、
年金をもらい始めたのに、年齢考え安全運転?安全運転の為?軽自動車に乗り換え
そういうことなんか、世間的には
10月で前期高齢者、R1何時まで乗れるかな?
70位まで乗ろうかなと思ってたが無理?
一昨日の会社の健康診断で医師の問診評価、C
今年の健康診断結果表どう出るんやろ。
それと、5月初めから、左目が飛蚊症に
これも高齢が原因とか。
久し振り和歌山市へ
和歌山港と中性風のお城🏰はポルトヨーロッパの裏側。
6月から阪神高速料金上がるの知ってましたが、帰り泉佐野から阪神高速乗ろうかなと思ったけど、料金見て乗るのやめて、結局行きも帰りも下道、200キロ位ですがめちゃくちゃ疲れた~
阪神高速かなり上がりましたね~
まぁ天気良かったから、モヤモヤも少し?