犬飼大吉さんが投稿した愛車情報(MAJESTY)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(犬飼大吉+またまた部品の故障、今回はヘッドライトの)
  • 犬飼大吉さんが投稿した愛車情報(MAJESTY)
    犬飼大吉さんが投稿した愛車情報(MAJESTY)
    犬飼大吉さんが投稿した愛車情報(MAJESTY)
    犬飼大吉さんが投稿した愛車情報(MAJESTY)
    犬飼大吉さんが投稿した愛車情報(MAJESTY)

    またまた部品の故障、今回はヘッドライトのLED球です。

    前回イカリング付きHIDのユニットその物が重くて振動に耐えられず純正のライトケースとフロントカウルまでもヒビが入り「やっぱ重いし交換やな」とケース新調の上、あまり見かけないチビリング付きのLEDにしました。

    それが今年24年の正月で、ゴールデンウィーク辺りから左目がチラチラとまるでフラッシュ球でも入れているようになりました(それはそれでいいかもな訳は無い笑)。

    これはそのうち点かなくなるだろうと昼間メインで走っていましたが、やはり徐々に暗くなり右目も同じようにフラッシュ!

    耐久性低っ!(半年以下)と思いましたが気に入っていたので、多分同商品を購入。

    なんと長さが長くなりファンが大きくなってました。
    ファン開口部も輪が細くなり効率を上げようと頑張ったみたいですね(笑)

    画像順に
    無問題点灯状態
    リングのみ点灯(LED球切れ)
    長さ比較
    リング部ファン開口部比較
    メーカー名不詳?

    良く売れているようなのですが前より安くなり悪名が付いたのかも知れませんね。
    また切れたら次は…
    予定は未定!

    バイク買取相場