
T
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の人生はRZ50て始まり、GPZ900Rによって方向付けされました。それは、いまだに続いているようです。
直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。




定期的早朝ツーリング。
6月最初の日曜日。ニンジャで早朝ツーリングに出ました。
いまだに最低気温が1桁の北海道なので、カウルのあるなしによって暖かさが段違いなんです(大袈裟な‥)
いつもの丘で1人日和っていると(精神的廃人)、ハヤブサの排気音が。
@84544 さんの登場です。‥写真撮ってないし。
色々な話をさせてもらい、解散です。近代・現代日本に対する認識はだいたい同じです。いやはや、この方程式から導かれる未来とは‥
ニンジャ用のタイヤが入ってきたので交換の準備に入ります。
RSのFタイヤも交換時期なので手組み祭りの開催です。