
アズサ
投稿は自分の日記というか忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
バイクは大好きですが…幹線道路の交差点近くに住んでいますが、ブンブンコールしたり、信号待ちで空ぶかししたり、信号ダッシュでこれ見よがしに爆音響かせて走るのを絶えず聞かされていてノイローゼになってます。そういう輩はこの世からいなくなればいいと思ってます。
ありがたい事に、所持バイクがカッコいいとのコメントを頂く事がありますが、バイクがカッコいいのであって、ライダーの自分はほめられてないので、ありがとうございますとは返しません。自分は下手くそなのでふさわしいライダーになるよう精進したいです。










仕事終わりが18:00だが少しKDXで走っておきたくて、耳納山〜高良山のルートで行ってきた。
広川側か高良内町かどちらから登るか迷って、広川側から登ったが、林が伐採されていて、かなり景色が良かった。
だいぶ日が長くはなったが、暗い山道は怖いので、朧大橋で休憩せずに高良山へ。まだ日が暮れてはいないが林の中はかなり暗い。高良山展望所に着いたのが19:00過ぎ。
夕方で晴れているので、どういう景色が見られるんだろうと期待していたが、遠景が少し霞んでいてそれほどでも無かった。
すぐ降りたが、結構走り屋が登って来ていた。
約二時間の行程。