
zucchini
▼所有車種
-
- CBR650R
2013~2015年にCBR250Rドリームカップに参戦。
過去のバイク歴は投稿をご覧ください。
走りも整備も好きです。
ソロツー、マスツー問わず走ってます。
【初見さんへ】直接お会いした方やコメント・メッセージなどでやり取りした方以外はフォローはしませんのであしからず。
ヤエーは友人・知人の方とはやりますが、知らない人へはやりません。基本人見知りなので笑










今日もふら〜とバイク療法🤭
中部横断道→新東名→東海環状
鞍ケ池スマートICで降りて、*snow peak eatでランチ😆🍽️
天気も良くて、景色眺めながらのカレーに大満足😋
これからどこ行くか決めてないので、行き当たりばったりで日帰りツー楽しみます🤗🎶
※2024/06/01 21:45 追記&写真追加
20:40自宅に到着🙆♂️
その後のルート
鞍ケ池→県道487→486→485→R419→世界一の美濃焼こま犬→県道33→R363→R418→岩村城址→R363→農村景観日本一展望台→とあるカフェ(内緒🤫w)→R363通行止喰らう🙅♂️→県道413→R19→途中雨に降られる→雨が止む→R361へ逃げるも大雨😭→トンネル抜けると晴れてた🙆♂️→伊那市→岡谷方面に太い雨柱が見えたので、高遠へ逃げる→R152→大雨に降られる😱→本降りの茅野市→諏訪IC→中央道原PA(ようやく合羽着るw)→八ヶ岳越えると晴れてた🤣→帰宅
総距離:約565km
所要時間:約11時間40分
帰宅して、しばらくしたら雨が降ってきて合羽の無意味さ🤣
RH03で濡れた路面のワインディングも楽しんできましたとさ😋👍
シンクロ率また少し上がったかな?🤔