



古い話です。
XLX250R…低速からとってもトルキーなRFVCエンジンと軽量スリムな車体、9年前までは林道スペシャルとして現役だったのですが、しばらくして例のキャブ不良を発症、帰還不能となり、現在も千葉の友人宅ガレージで眠っている。今更復活させても林道はいかないだろうし、そのうちドナー化するしかなさそう。
因みに川登りではありません。茨城は加波山の県道です。今どうなってるのかな…
古い話です。
XLX250R…低速からとってもトルキーなRFVCエンジンと軽量スリムな車体、9年前までは林道スペシャルとして現役だったのですが、しばらくして例のキャブ不良を発症、帰還不能となり、現在も千葉の友人宅ガレージで眠っている。今更復活させても林道はいかないだろうし、そのうちドナー化するしかなさそう。
因みに川登りではありません。茨城は加波山の県道です。今どうなってるのかな…
バイク買取相場
※画像と価格はイメージです