こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(こがれ+日曜日は初のコマ図ラリー! 前日の山中)
  • こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

    日曜日は初のコマ図ラリー!

    前日の山中湖清掃活動にも参加してくれた、@1913 さんも参加してました!
    開会式兼ブリーフィングの挨拶は、主催の松下時子さん。

    中学生でモトクロスを初め、日本全国の林道をバイクで駆る林道ママなんですって。


    富士山周辺のダート林道や市街地など、時にはがけ崩れを越えてゴールへ!

    8時半スタートでゴールが16時頃でした!


    コマ図は初めてですが、スマホの無料アプリを駆使して楽しみましたよー!
    スタート地からの総走行距離と、どちらの方角へ曲がるか描かれた図を頼りに、中間ポイントなどを通りゴールまで走るラリーです。

    周りに図で表せないようなところを曲がらないといけない場所では、コンパスの方角が数字で書かれていて、そちらの方角へ曲がる必要があります。


    いやー、でも楽しかったー!!
    コマ図ラリー楽しいなー!ハマっちゃいそう🤗

    ダカールラリーとかもコマ図を使ってるので、本格的なラリーを体験したい人にはいいですね。

    バイク買取相場