
BAL
10代の頃に乗っていたCBR400Fから30年以上経て、CB400SFでリターンしました。
VFRやCBRに乗ってたからか、自分には400の加速感や重さがしっくり来ますねぇ。
あ、後はインジェクションよりもやっばりキャブレター車を選んでしまいますね。
カスタム大好き、と言うより1/1のプラモデル感覚ですね。
但し、エンジン本体とキャブ周りは丸投げしますwww
乗るのも好きですが、プラモデルなので弄って見てるだけでも満足です。
80年代が青春時代だった僕は、ヨシムラやモリワキ、BEETやOver、ヤマモトやJha…等々に過敏に反応しますwww
天の邪鬼なため、敢えて人気のパーツを選ばないこともしばしばありますwww
そして、自分の好きなバイク
NC07,NC17,NC24、NC30やNSRシリーズやTZRシリーズにVガンマシリーズ、FZやFZR等々なら眺めてるだけでも満足しますwww





おはようございます😊
イベント告知の拡散です😊
京都の@60377 さん主催のミーティングです!🙇
詳細は@60377 さんの投稿をご確認よろしくお願い致します🙇🙇
前回は去年の10月22日に道の駅湖北みずどりステーションで開催されました〜!
イベントには興味があるけど、知らない人ばかりで行きにくいなぁ……て方も多いと思うので参考までに🙇
前回、僕はこういうイベントは初参加でメチャメチャ緊張してたんですが、ココで色々な方にお声掛けを頂き、メチャメチャ知り合いが増えてモトクルを開けるのが凄く楽しみになりました♪
それまで、コメントのやりとりをさせて貰ってた方も、実際にお会いして、お顔とお人柄が判るようになって、更に親近感が湧きました♪😊
前回、僕はゴンゴンさんにお誘い頂き、ゴンゴンファミリーの皆さんに連れていって貰いましたが(皆さんとも初対面www)、一人で参加は中々に尻込みするかとも思いますが…
大丈夫です!!
初対面だらけで緊張しますが、基本的に皆さんモトクルやってるんで、「こんにちわ!」と挨拶だけ頑張ってみれば、良い人ばかりなんで、どんどん輪が広がっていくと思うんで無問題!!
🙆🙆
色々なバイクが見れて、オーナーに話が聞ける良い機会ですし、人もバイクも楽しめますよ〜😁www
(今まで、大型バイクに興味が無かったんですが、ココでCB1300SFに凄く興味が湧きましたから😁😁)
僕は今回もゴンゴンファミリーの皆さんと参加予定なんで、同じスーフォアに乗ってる方ならお声掛け頂ければ、跨がって貰ってハンドルの高さや絞り具合にレイダウンキットの車高の上がり具合なんかを実際に跨がって体感して下さっても全然OKなんで!!🙆
赤ジャン着てウロウロしてると思いますんで、気軽にお声掛け頂ければ嬉しいです🙇
主催の@60377 さん、@75750 さんに運営の皆さん、お手数かけて大変とは思いますが貴重な機会をありがとうございます🙇🙇
今回も楽しみにしてま〜す😁