
kinstrom7(キンスト)
散歩ログが多いかと思います。
暇さえあればモトクル見て、特に1枚目の📷️が目に止まって興味のある投稿がありましたらポチポチ押してます。
御勘弁を…
リターンです。
息子のバイク購入がきっかけで…
(息子は独立してて)バイクが家に置けないからと実家(私の家)に停めてました…
ある日…(息子へ)ちょっ…ちょっと乗ってみていい?😳
そりゃ〜乗りたくなるでしょう😁
ある日…(妻へ)ちょっ…ちょっとバイク買ってもいい?😳
そりゃ〜欲しくなるでしょう😅
…というのがリターンのきっかけです😅
基本ソロが多く雨、雪以外はオールシーズンで走り続けて家族からも呆れられています…
あと、よく走っていて「熊出没注意」の看板を見かけるので…自分でそういった道を走るのが好きなんだと思ってます。
目的地にこだわらず走り続けたい…そんな病にかかってます。
【愛車履歴】
ホンダ | VT250F










本州最西端(毘沙ノ鼻)〜初の大分へ
本当は九州最東端(鶴御崎灯台)まで行きたかったのですが時間の都合で断念…
せっかくなので九州東西南北端までは行ってみたいです。
大分は初でしたが、主に瀬戸内海側のルートをまわり非常に走りやすく気持ちよかったです。
関門橋〜九州最東端(めかり神社)〜南河内橋〜金鱗湖〜浜の宮海岸〜杵築城跡〜佐賀関等など…
途中、道の駅豊前おこしかけで「オニメン」を食べましたが、オリジナルソースと豊前とうがらし使用のご当地グルメらしく、あまり食べたことのないクセになる美味しさでした。
阿蘇に続き、まだまだスポットの多い大分へまた行ってみたいです。