GENさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(GEN+セパハンの垂れ角を変えてみた。 当然なの)
  • GENさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)
    GENさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)
    GENさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

    セパハンの垂れ角を変えてみた。
    当然なのだろが旧垂れ角は、腹筋で体幹を維持すれば、フロント荷重による安心感が大きく、とても良かった。

    しかしながら、フロントの挙動と、リアの接地が分かりにくい。言い換えれば「何もしない」のに走れるのだが、「分かりにくい」まま、「何もしない」のは、怖さも危うさも感じないからだと思う。

    悩んだ挙句、新垂れ角に変更。
    今回のねらいは、フロント挙動の分かり易さ、リア荷重の増加。

    今時のセパハンは、昔からしたらあり得ないくらい絞り角が広がっていながらも、フォーク取付位置は低く、それでいて垂れ角は少ない。
    旧垂れ角は、下から握って、ぶら下がる感じ。新垂れ角は、上から握って、前に押し出す感じ。まずは、今時のセパハンをマネてみることにした。

    バイク買取相場