
たけわか
▼所有車種
-
- MT-25/ABS
今まで2輪には見向きもしなかったのですが、妻の一言で普通自動二輪の免許を今年令和5年7月に無事取得(^-^)
そして、初めての相棒に選んだのはYAMAHAのドラッグスター250ですo(*゚▽゚*)o
そして、新たな相棒になったのがヤマハのMT-25です☆
妻はヤマハのFZーX所有です☆
ゆったり走るからちょっと趣向を変えまして、コーナーをスイスイ走りたいと思うようになり、ドラスタからMT-25に乗り換えました(* '?' )☆
こちら岐阜県からになります。色んな情報交換など出来たらいいなぁと思っています(^-^)
どうぞよろしくお願いしますm(*_ _)m





日曜日の朝はなんだか曇り空☁️
今日は特に出かける予定もなかったので、妻の車のオイル交換の時期だったので、まずはオイル交換から🚗³₃
サクッと終わらせて、さぁ、どうしよう🤔と
先日妻がライティングシューズを新調したのが羨ましくて😅
そしたら妻が探してくれまして🥰
クシタニとヤマハのコラボで、しかも定価の半額以下😱
これをネット通販で見つけたのですが、よく見るとバイクワールドのネット通販😁
もしかして、岐阜店行ったらあるんでは❓
と思い早速妻とバイクで🏍🏍³₃
お店に到着😁
早速中を物色😄
すると😳
ありました🥰💕
試し履きして、決めちゃいました😁
購入後、タグをとり、ここからは新しいライティングシューズに履き替えてお家へ🏍³₃
履き心地はものすごくカッチリして、今までのと全く違いホールド感が半端なく、良い感じです👍
ありがとう🥰💕
さてさて、ここから昨日届いたパフォーマンスダンパーを取り付けるための工具を入手すべくアストロへ😄
ラチェットで使えるソケットレンチを購入して、いざ家へ🏠
これで取り付け準備は整ったのでバイクのネジ外したり、パフォーマンスダンパーあてがってみたり、そして取り付けて😁
何とかネジを締めることができて完成👏✨
どんな感じに乗り味が変わったかをちょっとだけ試乗🏍³₃
MT-25はヒラヒラ感がすごいのですが、そのヒラヒラ感はちゃんと残しつつ、安定感がグッと増した様に感じました😄
まだ、長く乗った訳では無いのでこれからどんどん味わっていきたいと思います😊
でも、ほんの少しでここまで感じられるのはかなりのパーツですね🤗✨
どんどんMTも自分仕様になってきてるので乗るのも楽しくてしょうがないです😊💕
少しでも時間があればツーキングでも乗ろうと思います🏍³₃😄
結局今週末もバイク三昧でした🏍³₃😁💕
明日からもまた頑張ろう🤗✨