
oyajigag rider
▼所有車種
-
- Speed Triple
67歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。新しい事業の研修の為、岡山県の東の方に単身赴任で来ています。アイコン画像を変更しました。
写真をGoogleマップに投稿しており、
1年ほど岡山東部を中心に走ります。
遠距離のツーリングは、2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。(いつの事にならやら)
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050
今の目標は、美味しい卵焼きを作る事。









先週末に家に帰った時に気付きました。
LEDが点灯してない箇所があります。ちょっと分かりづらいですが3箇所点いてません。
これって点いてるからいいの?電球みたいに切れてるわけじゃないし、わかれば良いような気がしますが、いけないみたいです。
ヤフオクにあるかなとスピードトリプルで検索するとありましたが、こちらも不点灯があるようです。トライアンフで検索すると、タイガー1050のがありました。同じ物なのでポチッと。あっさり落札して、早速交換。
使い道の無かった、キーシリンダの夜光シールをシートのシリンダに取付ました。
あと、ヘルメットロックを取付ました。
ハンドル周りはごちゃごちゃしているので、タンデムステップのバーと言うか、マフラーガードと言うかに取り付けました。
さて、昼からどこに行こうかな。