
イマイズミ
2000年生まれ。
ツーリング日記として投稿していきます。
いつかは誰かとツーリングしてみたいと思いつつ、プランを立てずにフラっと走ることが多いのでいつもソロツーリングです。








2024/05/25
お天気も良かったのでツーリングしてきました!
・8:00に目黒の自宅出発
・行く先を決めてなかったので、とりあえず東に、九十九里の表示を見て「海沿い走りたい!」と思い目的地が決定。
・とりあえず沿岸部を北上し、銚子の方へ。コンビニでカップラーメンを食べ、犬吠崎の灯台のあたりを探索。岩場を歩くのが楽しかったです!灯台はケチって登りませんでした🫣
・15時頃に鹿島神宮に到着。楼門が工事中だったのは残念ですがすごい立派な神社でテンション上がりました!本宮が参道に対して正面向きではないのには驚きました。あと、御手洗池は水もきれいで神秘的でした。
・なんとなく霞ヶ浦の方面に走っていたら、菖蒲がきれいな場所を発見。潮来駅の付近だったようです。観光案内っぽいおじいさんに駐輪場所を聞いて散策。まだ咲き始めなものの、菖蒲が綺麗でした。嫁入り舟見てみたかったな〜。
・最後に霞ヶ浦の周りの古墳を見に行きつつ、天王崎公園で夕日。超きれいで見入っちゃいました。
・土浦のびっくりドンキーで夕食を食べ温泉に入り帰宅!時間は0:30でした…。流石にヘロヘロでした。全部下道で約400kmでした。
茨城沿岸の道がずーっとまっすぐで最高に気持ちよかったです。海沿い好きな方はぜひ!霞ヶ浦の周辺も観光地が多くまだまだ回りきれてないので、また行きたいです!!