TomTomさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(TomTom+2024/5/21-22 風薫る北アル)
  • TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報

    2024/5/21-22

    風薫る北アルプス大橋〜白馬村ツーリング⑤

    2日目最大の見どころが白沢洞門(1〜4枚目)。
    当初の予定では、小川村から白馬村に向かう途中でトンネルを抜けたところに雪山が見えて感動するといった流れを期待していたのですが、1日目と2日目の予定を入れ替えたことにより、トンネルの手前から眺めることに。
    とはいえ、まずまずの快晴で、1枚目の写真はバイク雑誌『モトツーリング』2022年7月号の表紙をイメージした構図で撮ってもらいました。

    5枚目は小川村アルプス展望広場からの眺望です。
    とうとう山にかかった雲は晴れませんでしたが、山の神様がまた来いよと言っているのだと思って次回を期待することにしました。

    6枚目は最後に行った安曇野わさび田湧水群公園。
    友人Sは明るいうちに帰宅したいということで、ここで別れることに。手を振って見送っていると、白沢洞門で出会った奈良から車で車中泊をしながら回っているという70代のご夫婦から手を振られて再会。不思議な出会いがあるものですね。

    安曇野インターから中央道で藤野SAまで走る。
    この時点で18:00。そろそろ日も落ちて、夕焼けがきれいでした。

    圏央道の分岐で友人Oと別れ、自分は中央道から首都高を通って20:45頃に無事帰宅しました。
    今回も楽しいツーリングでした。気心の知れた仲間同士だからこそできる楽しい時間でした。大事にしていきたいですね。

    走行距離:821.8km
    消費燃料:33.17L
    平均燃費:24.8km/L

    バイク買取相場