
えのちゃん
愛車歴
MB5
MBX50
MVX250F
FZ400R (46X)
VFR400R(NC24)
フリーウェイ
フォルツァ
CB400SF SPEC2
VFR400R(NC30)
GB250 CLUBMAN
VTR250
CB400SF SPEC3
NSR250R (MC21)
Dio110
SR400
CB400SF Revo NC42
皆様こんちは。バイク乗り出し40ウン年??
還暦手前で右往左往?娘のヤジにも何のその!止めれぬバイクにしがみつき、今日も下町日は暮れて。
いつもつまらん投稿に、沢山のコメントやグー頂き有難う御座います。
いつも繋がれるモトクルフレンズと楽しいお時間を共に出来ましたら、、










皆様こんちは。今日も良い天気ー😋
掃除機ズバッと、洗濯ジャブジャブこいて、ささっお出掛けー!🤩
今日は先日旅番組で見た千葉県松戸市にある昭和の杜博物館へGo!🏍️
ちょっと迷子になったけど国道から細道へ左折すると左上方にレジャーボートに、セスナが鎮座!✈️🚤その隣には旧流山線の車両と調子電鉄の古い車両🚞
なっ、、、なんや此処!得体の知れないワクワクがこみ上げて来る🤩🤩
あっ、まずは中庭の奥の受付で入館料300円おばペイ👌
受付の建物内には昭和の家電、オブジェ、飛行機や、戦艦の模型(スゴい数!)
三丁目の夕日Alwaysでしかお目にかかれない様な旧車、初代Z50モンキー、カブにダックス、ミツワオートサイクルなど思わず なっつかしー!!と声出ちゃうラインナップ。
そして第二次世界大戦時の貴重な資料や絵画、模型など忘れてはならない時代の展示物、、、。改めて平和なこの時代に生ける幸せに感謝でした😔
そして中庭には歴代のしかもかなりレアなクルマ達に、スペースシャトル?にかなり古めの消防車やレアな鉄道車両。 これ此処まで運ぶのナンボかかったんやろ〜?😱
運転台に座り小学生の頃電車の運転士になりたいて言ってたなぁー😸
とにかく、いろんなジャンルの昭和モノが雑然と展示されてますが、その雑然さが楽しい!1部お触り禁止の物あるけどかなりの物が手に触れられるから、普通博物館て眼で見るだけだから、ワクワクするー😜😜
開館は第1,3日曜日、
第2,4土曜日の月4日しか営業してなくて、駐車場もあるけど6台位しかスペース無いから興味有る方は10時の開館直後がオススメ。あと先日TV放映されてるから暫く混むかもですね🙄
館長もとても気さくで優しい方です。
電車ですと北総線の秋山駅から20分位歩きますか😣
愛すべき時代に思いを馳せふらっとお散歩にいかがでしょうか😁😁😁