
苦楽
▼所有車種
-
- GROM / MSX125
アラカンのリターンおやじです。
とにかく走っている事が楽しくて通勤を含め年中乗っていますが、やはりワンパターンになってしまうために皆さんの情報を参考に、より楽しんで行きたいと思っています。







今日明日はお休み😌
ずっと気になっていたバルブクリアランスの確認をして、1日走り回る予定でしたが、、
フライホイール確認用覗き穴のキャップを締め戻す際に力を入れ過ぎて割ってしまい、、
メンテナンスデーとなりました😭
替えのキャップは社外品ならすぐ手に入るので、用品屋が開くまでは買い置きしておいた部品の交換作業です。
作業メニュー
•バルブクリアランス確認と調整
•チェーン交換
•ハブダンパー交換
•アクスルカラー前後交換
•フロントブレーキパッド交換
•オイル交換(試走ついでのお散歩後)
バルブクリアランスは排気側が若干狭めだったので、規定値に調整🔧
高回転時の気持ち悪さが改善されました👍
新しいチェーンや駆動系の清掃や組み直しのせいなのか、動きがスムーズになって気持ちが良かったです☺️
夕涼みのポイントでは今日の反省会をして来ました😁