
さゆたん
レブル500からのステップアップです。
ツーリングで阿蘇の雄大な景色に魅了され家を建ててしまいました。
今は長崎と阿蘇を行ったり来たり生活が早8年。
とうとう数年後には阿蘇定住です。
九州のへそ熊本から、DCTでより遠くまで楽に出かけたい。
最終目標は北海道
車歴
グラストラッカー
ニンジャ250
CB 400
CBR600R R
レブル500
現在保持
マジェスティ250
pcx 125
リード125
レブル1100DCT
ハンターカブCT125










今日はお休みで長崎市立図書館へ
オープン前から行ったのでいつもいっぱいの駐輪場もがらがら。でも玄関には結構並んでるのね。
沢山植えられている植物たちを眺めながらオープンを待ってると南天の白い花。初めて見たかも🤔
昔、同級生たちが通っていた新興善小学校の跡地に立て替えられた図書館で緑に囲まれて落ち着いた雰囲気で、カフェも併設されています。
あまりに久しぶりで本借りようとしたら貸出エラー表示😭
もう、5年も来てなかったのね🤣
2階のカウンターで更新手続き中ウロウロしてCDまで借りて来ました。
屋上庭園にテーブルとベンチが設置され、ビルに囲まれたオフィス街にちょっとした憩いの空間があるそうで行ってみたら良かった😂
うん、いい場所見つけた。時々はこんな場所で過ごす時間も必要だねー😊
午後からは諫早通ってGoogle MAPみながら走ってたら每熊バラ園?気になる。これは寄ってみなきゃ!得意の寄り道🤣
東屋を中心にバラ以外にもジギタリス、ビショザクラ、ブルースターなどの花々が植えられていました。アジサイも咲き始めてますね。うちの近所では週末はホタル祭りも行われるみたい。
もう、こんな時期なのね。
また、足を運んでみましょう!