
たかとも
2009年モデルのR1に乗っています。(2020年4月時点)
当然ロッシファンでーす!!
⇒ 2015年モデルのR1M に替えました。(2021年5月時点)
⇒ 2023年モデルのThruxton 1200RSに替えました。(2022年10月時点)
もう一台、W800 cafe(新車2019年10月) ⇒ SV650Xを持ってます(新車2020年7月) ⇒ トレーサー 900GT[2019年型]に替え(2021年6月) ⇒ MT-10SP[2017年型]に替えました(2022年12月現在)
近場をのんびり走るツーリング時はThruxton、ロングツーリング時はMT10と言う感じで考えていますが、できる限り交互に乗るようにしたいです。 両方共に愛着がありますので!!!!










【スラくん 地元メンバーと東大寺へ日帰りツー】
遅れましたが先般4月28日(日)、奈良東大寺方面へ地元🏍️メンバーと日帰りツーに行って来ました。
バイク🏍: Thruxton RS
走行距離:244km
燃費:23.5km/L🙂
天気:晴れ☀️
日中気温:20℃〜28℃
コース: 自宅🏠→地元コンビニ8:00集合・出発〜下道R306→菰野IC/新名神→甲南PA(🚹)→信楽IC/下道R307/R422/K5/K44/K754→12:00東大寺(大仏見学🤳ランチ🍛)14:30出発→R369/K4→15:00湖畔の里つきがせ(🚹🥫)→K4/月ヶ瀬橋IC/名阪国道→16:00伊賀SA(🚹☕️お土産買出し1)→東名阪道→16:40亀山PA(お土産買出し2)→四日市IC→下道⛽️→17:40帰宅🏠
・この日は天気も良くまた、日中の気温も30℃近くまで上がったため、お昼前の東大寺1KM前からの渋滞(約30分)は暑さとの戦い(忍耐)でした😅
・奈良公園と大仏さん見学はシルクロード博以来30数年ぶりかな🤔 やはり大仏のスケールの大きさには感動しました。
・この日は4月末のバイク日和でした。
・スラくん今回も快適なお付き合いありがとう😊🫡