
オッティ
バイクに乗るより、整備が趣味。(素人整備レベル)
ガレージに嫁のモンスターと私の愛車が収まり、時々のガレージ呑みを楽しんでます?
ここ2、3年はサーキット走行を楽しんでます
過去の愛車
ゼファー400 赤
ゼファー400 紺
ドラッグスター400
ゼファー1100
KZ1000MK2
ZRX1200S
Z900RS タイガー
ZH2
YZF-R1 22年
ZX10-R23年
ニンジャ250
PanigaleV2ベイリス






今日は午前から雨☂️でしたが、早朝はまだ降ってなかったので近所の河川敷の駐車場で軽く試走して
本日配達予定のパーツを待ち侘びながら、外装を外し内部の細かい部分の清掃をしたり、前オーナーが施した不細工な配線処理を是正したりと暇を潰してましたが、待てど暮らせどメインの部材が届かず待ち侘びてましたが、20時過ぎにやっと到着‼️
先程カスタム件メンテを終了致しました😸
メインはフロントのキャリパー交換、リアサス交換でした。
フロントブレーキはブレンボの2P通称カニ🦀キャリパー 4Pがスタイル的に良いですが、グロミには効きすぎて使いにくそうと思って敢えて2Pまぁ〜効果の程は後日報告します😸
リアサスはSHIFTUPと言う大阪堺市のショップのレーシングリアショック。 かなり硬質な印象で跨ると
次はフロントフォークをカスタムしたくなりました。
このリアサスは価格が安めながら、別体式タンク付きで見た目機能が良かったので今回購入しました。
グロミにオーリンズは贅沢なんで安価で良さげなリアサスをゲットできて良かったです😸
さやけどだんだんカッコ良くなってきたわ〜
嫁がいつも占有しそうw