
NK
50代で大型二輪免許をとり、16歳で自動二輪免許をとってからMTバイクは20歳以降乗っていませんでしたが(40歳頃までは原付スクーター)、新型コロナで旅行に行けない空いた時間で教習所通いしてみて、バイクに再度ハマりまずはレンタルで楽しんでるリターンライダーです。月に何度か大型バイクを中心にほとんどが関東周辺をソロツーリング。
2021年5月末にレブル500の納車。
借りたバイク
ヤマハ BOLT、MT-07、ドラックスタークラシック400
カワサキ Z900RS.、ZRX1200DAEG、エストレヤ250
ホンダ フォルツァ、レブル250、レブル500、CB400SF、CB1300 SB、リード125
ハーレーダビットソン フォーティーエイト










西日本ツーリング 2🏍️
4日目 愛媛の三崎港から国道九四フェリーで大分佐賀関港に渡り九州上陸😄九州最東端の鶴御崎まで行き、大雨の中カッパも役に立たずビショビショになりながら鹿児島までの移動だけ😭宮崎は何処にも寄れず😢
5日目 鹿屋から内之浦宇宙空間観測所→本州最南端佐多岬→桜島→開聞岳→出水、開聞岳からの海沿いが長かった😵💫
6日目 鹿児島 出水→蔵之元港から三和商船フェリー→牛深港→熊本 天草崎津集落→阿蘇ミルクロード→大観峰→やまなみハイウェイ→熊本城🏯
7日目 熊本→熊本港九商フェリー→長崎 島原港→島原城→長崎めがね橋→本土最西端神崎鼻公園→佐賀 唐津城→福岡 志賀島→天神・中洲
九州最東端・本土最南端・最西端の3端点まで到達して証明書を貰ってきました😁