
ame
青のVTスパーダを手放してから
30年が過ぎた。
教習所では大型が取れない時代に、
試験場で6回受けたけど、、、。
もう、乗ることはないと思っていた。
が、50半ばで、覚醒。
練習がてら、大型取得。
名ばかりの免許です。
ライディングスクールでの
パイロンスラローム、
面白すぎて、
おもちゃのパイロン買ってしまった(^^)




今日の最高気温29℃。あっつい。
青空だけど、
気が向かない自分が
悲しい。
15時、友達からお茶の誘い。
これで乗る理由ができた。
10km先のパン屋さんへ。
半袖にメッシュのブルゾン。
気持ちイイ陽気。
友達に感謝(^^)
帰り、遠回りして35km
明日、ライディングスクールに参加する。
恥ずかしいけど、初歩的な質問を
するつもり。
乗車姿勢として、タンクをモモで挟み
上半身の脱力を意識している。
ここまでは、辛くない。
つま先が外に向かないように、
且つ、リアブレーキに触れないよう
つま先を上げておくことが
キツく不自然。
もし、人の体の原理で楽に乗れる
方法があるなら
習いたいと思っている。
前回もここのスクールに参加したが、
長い長いパイロンを走るのが
楽しいばかりだった。
解決できるといい。