
蝶師匠
生息地は三重県南部で、カワサ菌感染者のオジサンライダーです(笑)
酷道好きで食欲は旺盛です🤣
時々爆盛りメニューを完食したりしてますが、体型は痩せ型です(笑)
バイクはバリオスⅡとZ125PROの2台所有してます🏍️
ソロツーがメインで、時々マスツーやミーティングを、楽しんでますのでよろしくお願いします😁👌






5月17日のネタですけど、この日は三重県南伊勢町まで、ソロツー&腹八分目のグルメを楽しんできました😝👌
①時間に余裕がありますので、無料高速は使用せず、オール下道で目的地を目指しました🏍️
②最初の目的地、南伊勢町の「やんがや」に到着🏍️
数百メートル手前にコンビニはあるものの、この店の周囲は民家等は無く、ぽつんと一軒家みたいな感じです🤣
立地条件は良くないけど、美味しいと評判で人気もありますから、ある意味隠れた名店かもしれませんね(笑)
③「いっぺん騙されたと思って食ってみ」
なんか挑発してるみたいですが、よほど自信があるのでしょうね😂
では騙されたと思って食ってみましょう❗(笑)
④カツ丼とラーメンのセット+焼き鳥を注文しました😍
ラーメンはあっさりとした、無難な昔ながらの中華そばで、好みのタイプでした😍😍😍
カツ丼の味付けと、焼き鳥のタレは、少し濃いめだと感じました😝
ノボリの挑発的な言葉は、嘘ではありませんでしたよ(笑)
ごちそうさま😋👌
⑤そして牛乳で有名な、大内山を目指して走り、巨大牛乳パックの所に寄りました😄
この牛乳パックの容量は5000㍑❗️😲
ドラム缶なら25本分、1㍑の牛乳パックなら5000本分になりますね(笑)
⑥大内山ミルク村に寄って、デザートの焼きプリンソフトと、おやつのあんパンを買い食いしました😍
そして帰りもオール下道で走り、無事に帰宅しました🏠️👣
走行距離251km🏍️