fool Trekerさんが投稿した愛車情報(tricker XG250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(fool Treker+トリッカーのリアサス交換 トリッカー純正)
  • fool Trekerさんが投稿した愛車情報(tricker XG250)
    fool Trekerさんが投稿した愛車情報(tricker XG250)
    fool Trekerさんが投稿した愛車情報(tricker XG250)
    fool Trekerさんが投稿した愛車情報(tricker XG250)
    fool Trekerさんが投稿した愛車情報(tricker XG250)
    fool Trekerさんが投稿した愛車情報(tricker XG250)
    fool Trekerさんが投稿した愛車情報(tricker XG250)
    fool Trekerさんが投稿した愛車情報(tricker XG250)

    トリッカーのリアサス交換
    トリッカー純正リアサス20年使用、僕が乗ってから10年はほぼ毎日通勤使用、ここ2〜3年は休日オフロード走行もプラスして、総走行距離は7万8千キロですが、オイル漏れもせずトラブル無し!(優秀!)乗っていてそんなに不満はなかったけど、セローのリアサスを入手したのでオーバーホールを依頼して、交換してみました。
    交換作業は1年半ほど前にスイングアームとリンク周りをバラして掃除、グリスアップしていたので今回は固着もなくスムーズにバラして掃除、グリスアップしました。
    唯一リアサス上のボルトの右側がプラスチックのケースが邪魔してレンチが入らず、ドリルで穴の拡張作業をしました。あと、立てかけていたスイングアームが倒れてチェーンガードがグリスのボトルに突き刺さるアクシデントもあり😩

    オンロードと田んぼのあぜ道を走ってみた感じとしてはソフトになったけどコシがあって安定性、段差吸収も良くなってる感じでした。あぜ道で8の字タイトターンやフロントアップなどやってみましたがやりやすくなってる?感じでした。
    (違いがわからない鈍感オーナー談)

    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート