
にぼし
CBR250RRを個人売買で購入してから免許を取りに行きました遅咲きライダーです。29歳
あまりメンテされてこなかった車体ですがメンテ&カスタムでなるべく自分で作業して仕上げていきたいと思います。
スーパーカブも保有しており原付歴はそれなりです。
メインは4輪スポーツカーですが最近はバイク乗ってる方が楽しいかもです笑
千葉に来て3年、バイク歴約2年です。フォローお願いします!
ツーリングお誘いも歓迎です!
MC51
W'RS フルエキ
RKタカサゴチェーン
115Nイエロースプリング
DUNROP α14
ヘルメット SHOEI GTairⅡ







先月は高校の同級生と再会し、深夜の都内ツーリングを敢行しました🌙
乗り物好きが多い学校でしたが、クラスでバイク乗ってるのはこの友達だけ。SR400のファイナルエディションです。
まずは浅草、雷門
深夜でも観光客が多いので邪魔にならない程度に。スマホしか持ってなかったので写真も簡潔に。
続いて東京駅丸の内駅舎前。
ここはほとんど人通りもなく。ゆっくりと撮影できました。
自分のCBRは黒という事もあり夜の撮影には映えないかも。SRは日本の風景にとても似合いますね。
次は新橋駅前のSL広場まで南下。
ここで撮影する人はあまり居ないと思いますが、2人とも鉄道好きも兼任してますのでバイクとSLを並べるということに喜びを感じます笑
特に新橋のSLは日本で1番有名な保存車両と言っていいと思います。屋外展示にしては綺麗に保たれています。
最後は定番にして最近はちょっと問題もあるイタリア街へ。
昔はクルマでよく来てましたがいろいろ厳しくなったそうで。細心の注意を払い、押し歩きで音をたてないように静かに撮影だけお邪魔しました。
石畳の雰囲気といい気軽に海外感が味わえるのは唯一だと思いますので、静かに楽しみたいと思います。
この後は解散して、自分は川崎浮島まで、友人は埼玉まで下道で帰りました。
深夜の下道は空いているので気持ちいいですね。
お互い夜勤ということもあり近場の夜ツーリングとなりましたが今度は日中に長距離のツーリングしたいと思います!
余談ですがSENAのインカム同士ではじめて通話しましたが音質も繋がりもいいですね!
職場メンバーではSENA使ってる人いないのでいつも仲間外れです。