
yuki
▼所有車種
-
- BOULEVARD M109R/R2
【実動記録】2023(R5).08.12 スタート
最低燃費 12.0km/l 最高燃費 21.4km/l
【オイル】44,107km(R6.8.15)
【フィルター】44,107,km(R6.8.15)
【フロントタイヤ】48,148km(R7.4.6)
【リアタイヤ】45,426km(R6.9.9)
【フロントブレーキパッド】45,126km(R6.9.9)
【リアブレーキパッド】⚫︎km(⚫︎)
【フロントフォークOH】48,148km(R7.4.6)







◆出発
恒例の○○ツーリング✨(○○は会社名なので伏せる😝)出発前にスタンドで空気圧点検、問題なし👍
↓
◆マクドナルド 高槻日吉台店
待ち合わせ場所に早くつきそうだったので、マクドでホットコーヒーS☕️
ガラス越しにブルを眺めながら茶してたら、「すみません、あのバイクはお宅のバイクですか?」って白髪のベテランmen'sスタッフに話しかけられた💦なんか悪いことしたかな?思いながら、「そうですけど、、、何かありました?」って返したら、「カッコいいバイクですね、どこのバイクですか?何ccですか?」だって😊そこからまた、いつもの知らない人とのバイク談義😄
めっちゃバイクのこと詳しいやん、思ってたら、昔、CBX750に乗っていたらしい。もう体力的にしんどくなってバイクを降りたけどやっぱりバイクのことは好きみたいで話してる時の顔が嬉しそうやった。
出しなにわざわざ「ツーリング気をつけていってきてくださいね!」って声かけてくれてコッチも嬉しい気持ちになりました😊
↓
◆うずの丘 大鳴門橋記念館
流石淡路島。なんでもかんでも玉ねぎになってた😂ここでお昼ご飯、玉ねぎカレーと悩んだけどせっかく海の近くまで来たんやし、ってことで「サワラ丼」を頂く。めっちゃ美味しかった✨
景色もサイコー✨映え玉ねぎいっぱい!今度はデートで来たい😆
↓
◆道の駅うずしおinうずまちテラス
うーん、ここも眺め最高だった☺️下の方にある渦潮が見えるスポットは工事中で中に入れず😢リベンジしたい場所として覚えておこう。
道の駅記念切符ゲット🎫
そして、集合写真撮影⭐️目隠しショット😆
↓
◆たこせんべいの里
17時の閉店間際に滑り込み💦お土産買って、無料のコーヒー頂いてサッと退店🚶❗️閉店間際やったし工場動いてなかった😅
↓
◆宝塚北SA
晩御飯食べて解散💁✨
車でもなかなか行かない淡路島、バイクでの上陸は初めて😆淡路島、最高❗️もっと色んなとこ行ってみたかったけど時間が💦またの楽しみ、ってことで☺️
387km走行
18.3km/l