
こがれ
週末ツーリング勢の平成生まれライダー
日本全国バイクで旅します。
・ツーリングマップル2022北海道&東北にて写真採用
〃2023九州採用
〃2024東北採用
〃2025中国四国&東北採用
・にっぽん応援ツーリング2022で日本16極制覇
〃2023,2024でMFJ MOTO AWARD優秀ライダー表彰
〃東京モーターサイクルショー2024,2025メインステージ登壇
・MFJ三宅島エンデューロレース参戦
・第33回KOFR 1位
・POLEtoPOLE2023,2024全区完走
・SSTR2023,2024スタッフ
雪の北海道をバイクで走り雪中キャンプで初日の出を拝む【年越し宗谷岬】2年連続達成。
北海道は8年連続11回ツーリング。
オフロードも大好きです。
グー!くれた人を無言フォローしてます!
バイクと関係ない投稿が多い人はフォロー外していきます。
よろしくおねがいします。










週末は東北ツーリング✨
GWは能登+九州ツーだったのに忙しい忙しい💦
最初に向かったのは福島県の二ツ小屋隧道。
廃道、廃隧道で、アクセス路はダート。
明治14年に完成した隧道ですが、すでに中は一部崩落しています。
いつ隧道が崩れてしまってもおかしくない状態😱
そんな隧道を出口まで自己責任で走行すると、
天井が崩れて陽の光が刺し、湧き水がポタポタを垂れてくる状態です。
こういう「いずれ行けなくなってしまう場所」は行けるうちに行っておきたいんですよね。
ちなみに冬になるとこの崩れた天井が氷柱になって、それはそれは美しい姿を生むんだとか。
アドベンチャー感すごくて楽しいところでした。
ちなみに隧道の先、まだダートが続いていて栗子隧道という本当に崩落しちゃってる隧道まで行けるそうですが、行くならセローで行きます😅
あ、行かれる方は自己責任で。崩れて生き埋めになっても救助隊来れませんよ…😇