
oyajigag rider
67歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。新しい事業の研修の為、岡山県の東の方に単身赴任で来ています。アイコン画像を変更しました。
写真をGoogleマップに投稿しており、
1年ほど岡山東部を中心に走ります。
遠距離のツーリングは、2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。(いつの事にならやら)
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050
今の目標は、美味しい卵焼きを作る事。










岡山県龍王山奥の院の山頂の駐車場から、少し歩くと、最上稲荷奥之院一乗寺。
来たのが、午後3:30頃で他に車が1台あっただけ。さすがに、ここまで来る人は少ないのか。
南無妙法蓮華経と書かれた石碑が、かなりの数ありました。
こちらの狛犬さんは、なんとライオンでした。稲荷神社なのにライオンで良いのか?
(山を途中まで下りましたが、狐さんもいました)
結局、途中のラジオ塔、ケーブルカー跡地まで降りました。時間があれば、このまま最上稲荷まで降りたのですか、さすがに帰りがきつそうなのて、引き返しました。
駐車場の案内板の向こうに展望台がありますが、木々に遮られてほぼ景色は見れませんでした。