
oyajigag rider
67歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。新しい事業の研修の為、岡山県の東の方に単身赴任で来ています。アイコン画像を変更しました。
写真をGoogleマップに投稿しており、
1年ほど岡山東部を中心に走ります。
遠距離のツーリングは、2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。(いつの事にならやら)
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050
今の目標は、美味しい卵焼きを作る事。










最上稲荷山妙教寺
昨日は、午前中は用事があり、午後から出動。(丸一日、好きに使える休みが少ない😢)
日本三大稲荷の一つとして有名な最上稲荷。
正式名称は最上稲荷山妙教寺と言うそうで、神仏習合形態が許された貴重な霊地だそうです。
お寺なのに、神社で見かける鳥居が配されています。奥の方に行くと、小さな稲荷神社が沢山あります。
家内安全、商売繁盛、開運などを祈願するために訪れる岡山県内屈指の参拝スポット。
縁結びの神様だけじゃなく、全国的にも珍しい縁切りの神様が祀られています。
6枚目の鳥居の写真の右側が、縁結びの神様 最正位 縁引天王。左側に縁切りの神様。
7枚目の写真が縁切りの神様 最正位 離別天王。人の縁に限らず、病気・酒・煙草・賭け事等々のあらゆる悪縁を断って下さるそうです。
本殿で引いたおみくじが、今の自分にぴったりでした。