
T-Ara
▼所有車種
-
- CRF1000L Africa Twin Adventure Sports
2023年11月よりアフリカツイン始めました!
2024年4月よりグロムも始めました!
すり抜けは、極力やりたくないので、早朝出発、深夜に帰宅のツーリングスタイルです。
2025年、SSTR初参戦!このためのアフリカツイン!
CBTRでビワイチも行ってみたい・・・
ちなみに、写真が綺麗な人の投稿はついチェックしてしまいます。
〜過去愛車〜 (大型のみ)
TDM850→CBR600F→ZX-9R→TRX850→GPZ1100→CBR1000RR→ZRX1100+CB1300SB→VFR1200F→FZ750+VFR800→1400GTR→CRF1000L アドベンチャースポーツDCT +グロムJC92








5/11快晴の下、総勢11台で房総半島ツーリング行ってきました!
茂原街道上でメンバーと合流して、亀山湖にかかる赤いトラスが印象的な小月橋、眼前に広がる太平洋に目を奪われる清澄山道ループ橋を経て、バイク神社の天津天神宮へ!
前から気になっていた、肉筆のひと言みくじを引いてきました。
天神宮のあとは海伝いを走り、道の駅和田浦WA・O!で鯨ランチ〜野島崎灯台〜安房グリーンラインを経て、道の駅とみうら枇杷倶楽部で解散式となりました。
途中の安房グリーンライン上の安房白浜トンネルで、まさかの光景が・・・(,,゚Д゚) 歩道も無く、薄暗く狭隘なトンネル内を、杖をついた老人が歩いとる(,,゚Д゚)乗用車やトラックが無灯火で走っていたなら、発見出来ず轢過されるやも・・・肝を冷やしました(~_~;)
それと今回のツーリングのために、デイトナモトスマートモニターを付け、ナビアプリのツーリングサポーターを入れましたが、これが接続に時間かかり過ぎるうえに、走り出した途端に接続切れるというのが連発。さらに経由地で休憩後に案内再開すると、どこに向かって案内しているのか不明で、とにかく使い勝手が悪く、最終的にグーグルマップで帰りました。
これで月額1000円ですか、ツーリングサポーターさん(# ゚Д゚)