
アズサ
▼所有車種
-
- KDX200SR
投稿は自分の日記というか忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
バイクは大好きですが…幹線道路の交差点近くに住んでいますが、ブンブンコールしたり、信号待ちで空ぶかししたり、信号ダッシュでこれ見よがしに爆音響かせて走るのを絶えず聞かされていてノイローゼになってます。そういう輩はこの世からいなくなればいいと思ってます。
ありがたい事に、所持バイクがカッコいいとのコメントを頂く事がありますが、バイクがカッコいいのであって、ライダーの自分はほめられてないので、ありがとうございますとは返しません。自分は下手くそなのでふさわしいライダーになるよう精進したいです。



実は昨日KDXのエンジンをかけた時、回転が不安定でしばらくすると止まる感じだった。またトラブルか?とも思ったが、とりあえずコックをリザーブにしたら止まる感じではなくなった。
今日も少しだけ早く帰ったので、思い切って給油しに行った。割と交通量のある道を10分ほど走ってスタンドへ。このマシンでの初給油だ。
その後ちょっと遠回りして、空いている道を帰った。ちょっとスピードも出した。
加速が鋭く、面白い。持ってる他のマシンのどれとも違う。さすがに取り回しはARに負けるが、とにかく軽い。少しだけ30年前の感覚を思い出してきた。
近所をひと回りしただけだが、エンジンが止まる感じでもなさそうで良かった。