そうまさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(そうま+そー言えば何故後期型でオイルクーラーが付)
  • そうまさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    そうまさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    そうまさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    そうまさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    そうまさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    そうまさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    そうまさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    そうまさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

    そー言えば何故後期型でオイルクーラーが付いたのか考えてみた
    あ、初期型はつけ忘れてはったんやと思い
    んじゃ付けてみよって事で
    gn125h用の中華オイルクーラー購入
    一応適応してるみたいですが
    どーせそんまま着かんやろの精神で挑む

    案の定フレームとタイヤのクリアランスが狭く
    横置き不可能 度胸1発当たったら当たった時や的な考えは捨て
    縦置きに変更

    前回ベルーガ80の低学年クオリティのマフラーステー制作に
    程々嫌気がさしてからわずか10日程度でまたステーを作る羽目になるとわ‥

    取り敢えずバラして 転がってたそれっぽいアングルを
    カット  実車合わせで型取って 作成

    今回は17歳レベルのものがでけた^ ^

    で、サビサビホーンやらオイルクーラーのアミアミなんかを
    リード110のオレンジメタで塗装

    オイルクーラーはコアのネジ穴 ボルトやらのタップが酷くて切り直して
    思いの外 時間掛かって完成

    12mmの 1.25のタップなんて車触ってる人や無いとなかなか持って無いわな

    しれっとタコメーター付けて
    やりたい事全て終わっちゃいました。

    あと、ゴルフカート、ジャイロキャノピー、マジェスティ250の3台を頂くので
    それまでは大人しくしとく予定

    ゴルフカートなんぞ貰ってどーするつもりなんやろアタシ??^ ^


    バイク買取相場