









GW後半戦は
かりんの湯→成田空港温泉空の湯→
大洗→悠久→めんたいパーク→佐倉天然温泉澄流(すみれ)→サウナヘヴン草加→バイクを車庫へ→関東サウナの聖地北欧→渋谷人少ない
でゴールしました。
ようやく1日の移動距離が200km以内だったら
走り切れるようになってきた感じです。
茨城県は沢山のライダーさんがヤエーしてくださり
大変感謝です。
バイク旅は思わぬところで一体感生まれますよね。
ご安全に、的な意味もあると思いますが。
ちなみに大洗は初めてだったのですが、
海も港もアニメの聖地もめんたいパークもあって
1日中遊べますね!
まぐろどん、明太子おむすび、
胃袋がいくつあっても足りないよ!
結局3泊4日で旅行してましたが、
サウナもバイクも食事も景色も
全部全部楽しくて
ずっと旅をしていたくなりますね。
最終日は思い出したように渋谷で珈琲飲んでましたが、
社会復帰大変そうだなぁ。
皆様、しばらく祝日無いようですが、
週末ライダーで引き続き頑張ります。
改めて、ご安全に✨