
マカロン454
ユニコーンGSX-1200Sと、半世紀前の原付R&Pに乗ってます。
昭和の終わりにバイクに乗り始めバイク 車 乗り物全般大好きです。
休日は道志・奥多摩、首都高を流してます。
人数稼ぎのフォローや、連続投稿、いきなりフォローの方は、私が余程興味なければ管理が面倒なのでフォローバック協力致しません。
フォロアの方でも同日同じ様な連投が酷い方や、やり取りなければ整理や、ブロック即効致します。
整備は基本自力・メカ談義は大好きです。
相互フォロー御希望の方はコメント入れて下さい。
バイク歴
チャンプRS
DJ-1RR
NSR50
KR250
MVX-250F
CBR400F
GPZ400F
TZR250R
CBR-400RR
NSR-250R
RG500Γ
R1-Z
TDR-250
マジェスティ250
shadow400
XLHスポーツスター
GSX-1200S
R&P
RG250Γ





皆さん
こんにちは✨😃❗
GW終わってしまいましたね・・・😭
次の纏まった休みは夏休み
其まで死ぬ気で働きますが・・・
GW最終日に悔いが残らぬ様に、アホンダラーズツーリング😆
今回の目的地は・・・
大弛峠・・・
マイカーで行ける標高の一番高いところ!
そこに行くのにアホンダラーズ御一行にちゃっかり八兵衛
こと、私の部下君(命名・タピオカ徹)を連れて行きました。
部下君二度目のツーリング!
藤野PAで待ち合わせ、中央道を走り勝沼から大弛峠を目指します。先ずは乙女湖!琴川ダムです休憩し大弛峠を目指しましたが・・・
なんと冬季通行止め⛔
6/1からでないと行けないと・・・
下調べ無しでしたので知りませんでした😅
なので、酷道クリスタルラインを走る事に😆
噂通り、枝、砂、岩がゴロゴロ・・・
めっちゃ楽しい🤣
クネクネ道をお喋りしながら荒川ダム迄降りてきました。
そこからも更に下り、御岳昇仙峡を見て、ほったらかし温泉の近くでほうとうやっつけて、20号で笹子をを抜け、都留からまた山に入り帰ってきました。
私はTotal 200km位かな?🤔
クネクネ道オンパレード!
渋滞終止ほぼ無し
結構くたびれました😅
ですが、GW最後に後悔無しのツーリングが出来ました😁