
エイニ
▼所有車種
-
- Ninja 1000SX
【今乗っているバイク】
ヤマハ グランドアクシス100 (平成14年式)
ホンダ グロム(令和5年9月~)
カワサキ Ninja1000SX 40th(令和6年2月24日~)
【歴代バイク】
スズキ RG50E(昭和57年頃)
ホンダ シャリー(昭和59年頃)
スズキ ハスラーTS250(昭和60年頃)
スズキ GSX250E(昭和60年)
ホンダ PCX150(平成27年~令和2年)
ホンダ NC750X(令和2年~令和3年)
ホンダ CB1300SB(令和3年9月~令和4年9月)
ホンダ CBR 250RR(令和4年2月~令和4年10月)
カワサキ NinjaZX-6R(令和4年10月~令和5年12月)
1966(昭和41)年12月製
免許は大型二輪、何故か大型二種も持ってます。
(仕事では使ってません)
運転することが好き(バイクも車も)
趣味 : 野球、スキー、ドラマ鑑賞










【今年のGW 総括】
4月27日(土)休み 発熱 40.1℃ 病院 ベッド
4月28日(日)休み 発熱 下痢 ベッド
4月29日(月)休み 微熱 下痢 ベッド
4月30日(火)仕事 (元気になり出勤)
5月1日(水)仕事 (元気 出勤)
5月2日(木)休み 元気 パニア受け取り
5月3日(金)休み 発熱 39℃ ベッド
5月4日(土)休み 発熱 39.5℃ 病院 ベッド
5月5日(日)休み 微熱 ベッド
5月6日(月)休み 熱下がるも頭痛 皮膚痛自宅
8日間の休みのうち6日間 熱、下痢、頭痛、皮膚痛で寝込んでました。
前半は下痢してたので胃腸炎と判ったのですが後半は原因がわかりませんでした。
4日にまた病院行きましたが、やはりコロナ インフルではありませんでした。
5日の子供の日ツーリングはプーさんと柴ちゃんのぬいぐるみ購入して一緒に走ろうと計画しましたが、叶わず😭
(そのかわりずっとベッドで添い寝してくれてます😁)
明日からの仕事は元気に出勤できそうですが、もはや社畜⁉️ いや、会社好きなの?
明日から新事務所(引越し)で絶対に休めない😅
5月6日少し調子が良くなったのでバイクいじりました。
一枚目を見比べてください。
何かが違う。
何が違うでしょうか。
他はグリップ熱収縮でカバーしました。
このGWの走行距離
ニンジャ 5月2日 カワサキや都内 約20キロ
グロム 5月4日 市内救急病院往復 約4キロ
(写真7.8枚目)
過去最低記録。記憶に残るGWとなりました。
これ以上悪いことは起きないと信じます😁